播種 島とうがらしの種の準備 辛いものが好きなので、沖縄の唐辛子である島とうがらしを栽培して、家庭で使う一味唐辛子を賄ってみたいと思い、新しい畑に、島とうがらしを栽培する予定です。 ホームセンターに行けば、苗を売っていることもありますが、庭に島とうがらしが赤い実をつけて... 2021.01.12 播種
草刈り 第一回目の草刈り終了 昨日、60%ほどのエリアを草刈機で刈り取りバッテリー切れのため終了。本日は残りの40%程の草刈り。 今日のエリアは、あまり雑草が生えていない部分。おそらく、除草剤が多めに散布されたのではないかと想像します。 20分もかからずに、草刈り機を使... 2021.01.11 草刈り
草刈り 充電式草刈機SGR-1820 今日は朝方雨が降っていましたが、次第に晴れてきて、気温も少し上がり、作業するには良い天気なので、管理させてもらう土地の草刈りをすることを決意しました。 まずは、草刈り機の購入です。昨日下見した草刈り機の中で、最も軽い電動式充電タイプの工進社... 2021.01.10 草刈り
播種 パクチーの種を植える 畑ができるのはまだ先の話ですが、育ててみたい野菜の一つがパクチー(コーリアンダー)です。 一昨年、自宅の庭で育てたことがあり、その時の種もあります。そこで、パクチーの苗を作ろうと思いました。 まともな土がないので、沖縄県農業協同組合のグリー... 2021.01.10 播種
計画 さんだん 雑草が生えている土地を、どのようにして農地に変えていこうか考えてみました。 まずは、雑草を刈り、畑を作るという作業が必要です。畑として耕す広さは、まずは数坪程度で始めてみようと思いますが、雑草は土地全域を刈る必要があります。 雑草の刈り取り... 2021.01.09 計画
徒然 事の始まり 那覇市首里の住宅地、1990年代に開発された新興住宅街の中に私の家があります。 私の家の前、道を挟んだ向かいの区画、約80坪の土地は家を建てることもなく、30年ほど経過しています。 雑草が生えないように、ビニールのようなシートで覆われていた... 2021.01.07 徒然