開花 エンサイが白い花を咲かせている このところ、エンサイが白い花を咲かせています。朝顔のような形の花です。 エンサイも、収穫、手入れなどしていないので、現在の茎は固く、太くて食べられる状態じゃありません。 2022.10.11 開花
生育記録 葉ねぎの発芽確認 10月4日に種を巻いた葉ねぎの発芽が確認できました。 カブ等は3日後の7日に発芽が確認できたのですが、葉ねぎの発芽確認は、さらに+3日後での確認となります。 2022.10.10 生育記録
播種 大葉にら ダイソーで購入した大葉にらの種を、プランターにばらまきしてみました。 巻時は3月~6月とありますが、沖縄の八百屋では年中販売しているので、収穫できるのでは?と思いますが、どうなんでしょう。 プランターに花と野菜の土一袋(10L) 数ミリの黒... 2022.10.08 播種
播種 パパイヤの種を蒔く 母親が食べたパパイヤの実に入っていた、パパイヤの種を持ってきたので、中サイズのポットに3~4粒づつ入れてみた。ポットの数は約20個。 発芽するのだろうか? 2022.10.08 播種
生育記録 カブ、大根の発芽確認 10月4日、畝に種をまいた、「紅白はつか大根」「赤丸二十日大根」「時なし小かぶ」の3品についての発芽を確認しました。 同じ大根の仲間なので、ほとんど同じに見えます。 時なし小かぶ 赤丸二十日大根 紅白はつか大根 しかし、同じ時に蒔いた、葉ね... 2022.10.07 生育記録