播種 大葉にらの種まき 10月8日にプランターに種を蒔いた大葉にら(種はダイソーで購入したもの)ですが、8日たった16日でも発芽が確認できないので、先日、石嶺のJAで購入した種を蒔いて、換えました。 プランターの土をかき回してみましたが、発芽したような形跡が全く観... 2022.10.16 播種
間引き 二十日大根・カブの間引き 10月4日に種を巻き、10月7日に発芽確認した大根、カブの3回目間引きを行いました。このまま育てても、隣の個体にぶつからない程度の間隔になるように間引いてみました。 それぞれのビフォー、アフターです。 赤丸二十日大根 紅白はつか大根 時なし... 2022.10.15 間引き
生育記録 ベビーリーフの発芽 10月11日にプランターに種を蒔いたベビーリーフの発芽を観測しました。 種を蒔いてから4日目での発芽です。ベビーリーフとはいろいろな野菜の種なので、なんの種が発芽したのかわかりませんが、大根?のような気がします。 2022.10.14 生育記録
播種 パクチーの種の蒔き比べ 二週間ほど前に、ダイソーで買ったパクチーの種を蒔いた畝があるのですが、一向に発芽しません。 もしかすると、種が古くなっているとか、種になにかの原因があって、発芽しないのでは?と、考え。 入手元が違うパクチー(英語で、コリアンダー)の種を蒔き... 2022.10.13 播種
移し替え レモングラスの株分け 金城亭側のフェンスと道路の間の土地に雑草を生やすよりも、手間のかからない、ハーブ類を植えたほうがいいのでは? と、思い、レモングラスを4株程を植えてみました。 2022.10.12 移し替え
生育記録 スイート実取えんどうの発芽確認 10月8日種を蒔いた、スイート実取えんどうの発芽を確認しました。ちょうど、4日目で発芽したことになります。 確認できたのは2~3個体のみです。 2022.10.12 生育記録
播種 ベビーリーフ 100円ショップ・ダイソーで購入した、二個で100円の「ベビーリーフ」の種をプランターに蒔いてみました。春種と記載されていますが、沖縄だと年中取れると思っています。 「ベビーリーフ」という種類の植物ではなく、調べてみると ベビーリーフとは、... 2022.10.11 播種
播種 ししとう ししとうの種を、直径8cmのポットの中に1粒づつ蒔きました。ししとうの種は同じ種類の、島とうがらし、ハバネロとうり二つですね。 100円ショップで買った1袋50円の「大きなししとう」の種ですが、中身は12粒しか入っていませんでした。 本来は... 2022.10.11 播種