播種

ウリズンの種をまく

昨年たくさん収穫ができた、四角豆のうりずん。昨年の苗を残すつもりが、切りすぎて、枯れてしまった個体もあります。 枯れてしまった個体の場所には、サッカーボールほどの穴をほって、堆肥を入れ、そこに、去年食べ残した、乾燥した種を10粒づつほどいれ...
移し替え

ポットの落花生の苗の移し替え

ポットで種を蒔き発芽させた落花生を、露地へ移し替えました。東西に長い畝の南から4番目の畝の、東側の約1mの長さ。ポットでうまく発芽したのは4本しかありませんでした。
移し替え

ゴーヤーの移し替え

ポットで種から育てていたゴーヤーですが、棚のある畝に移し替えました。ゴーヤーは発芽した2個体のみの移設となりました。
生育記録

大葉ニラの発芽確認

露地に種を蒔いた大葉ニラの発芽を確認しました。ニラ独特の細長い芽がでており、先端には種の殻のかけらをつけている個体もありました。
移し替え

タイきゅうり、移し替え

ポットで育てていたタイきゅうりですが、本葉が出てきたこともあり、ポットの中で狭そうにしていたので、露地に移し替えました。 ポットの土が培養土なので、柔らかいからか、移し替えたらペシャーっとなってしまったものもいくつかありました。移し替え先は...
播種

エゴマの種まき

韓国旅行の際に、焼肉をにんにく、唐辛子、コチジャンなどと一緒にエゴマの葉っぱで巻いて食べたのが気に入り、たくさんエゴマを育てたいと思い、ダイソーより2袋100円の種を買ってきました。 南側2番めの畝に、今回は、30cm間隔に5cmほどのくぼ...
播種

落花生の種まき

半月ほど前、畝に直接種を蒔いた落花生の発芽が好調だったので、サカタのタネに注文した落花生。南から3番めの畝の東側半分に、30cm間隔に5cm程くぼみを作り、そこに3粒づつ種をまき、培養土をかけておきました。 種は30数粒ほどしかなく、11ヶ...
播種

ブラックピーナッツの種まき

サカタのタネで入手した、黒い落花生こと、ブラックピーナッツの種を蒔きました。 南から4番目、最南の島とうがらし、2番めのエゴマ、3番めの落花生、そして4番目の畝にブラックピーナッツを蒔きました。この畝の半分、東側には、しそ、かきしちゃがあり...
生育記録

えごまの発芽確認

えごまの発芽が確認できました。
生育記録

タイ・ナスの発芽確認

タイのナスの発芽を確認しました。