生育記録 ホーラパーの移植失敗 小さなポットに種を数粒蒔いたホーラパーですが、1つのポット内に結構な数の発芽が見られたので、分離移植をしました。 分離先のポットには培養土を入れています。 分離作業は、特に問題はありませんでしたが、その次の日、多くの個体が枯死、もしくは、へ... 2024.01.12 生育記録
苗 ホーラパーの水耕栽培2回め ホーラパーのべと病対策をシていた時に、誤って枝をポキっと折ってしまったホーラパーを、ペットボトルを利用した水耕的栽培を開始しました。水には、メネデールを入れています。また、葉っぱが一つもない枝も2~3本入れてみました。 2024.01.12 苗
病気 ホーラパーのべと病対策 メボウキにメボウキべと病が見られたが、同じようにホーラパーにも葉っぱが黒くなっているものが見られた。特に、メイクマンで購入したホーラパーが感染していた。 以前から菜園にあるホーラパーにも、葉っぱが黒くなっているのが確認できたので、3日かけて... 2024.01.12 病気
病気 ハーブにメボウキべと病 先日、メイクマンから仕入れたホーラパーが元気がない。葉っぱの表面にカビのような模様が出たり、元気がない。また、1株あるバジルも枯れかけていた。 べと病に感染したメボウキ(バジル) ネットで調べてみると、バジルに広がる病気でメボウキべと病と思... 2024.01.09 病気
挿し木 ベトナムコリアンダー・ラクサの挿し木 2024年1月6日に市場で仕入れたベトナムコリアンダー、大きな葉を落とし、3日ほど水につけておいたら、既にいくつかの枝では、発根が確認できました。ベトナムコリアンダーの生命力、恐るべし。そこで、20本程の枝を、ポットに挿し木しました。土はメ... 2024.01.09 挿し木
生育記録 ホーラパーの成長記録 12月30日ホーラパーの植え替えを行いましたが、その後、約2週間たった1月9日の状況ですが、培養土に移植した個体は、半分ほどが消滅していました。虫にでも食われたのか、原因はわかりません。 一方、クチャ土に移植したものは、どの個体も残っていま... 2024.01.09 生育記録
生育記録 ホーラパーの発根確認 水耕栽培的な方法で、ホーラパーの根っこを水挿しして、生育させていたものの、発根を確認しました。ほぼ、半数の苗に発根が確認でき、根っこの長さは長いもので2~3cmにも伸びていました。(数日間旅行に行っていたので、毎日確認できませんでした。) ... 2024.01.09 生育記録
発芽 ズッキーニの発芽を確認 12月19日に種を蒔いたズッキーニの発芽を確認しました。1月4日から8日まで、旅行に行っていましたが、その間に発芽したようです。この大きさから見ると、発芽して日数が経っているようです。発芽まで約2週間ということになります。ただし、6つのポッ... 2024.01.09 発芽
発芽 12月23日に種を蒔いたホーラパー、1回目の種まきの時は6日目での発芽だったのですが、今回は、年をまたいだ 1月1日に発芽を確認しました。種を蒔いてから9日目の発芽確認となります。 この時期、若干寒いときもあったので、発芽まで時間がかかった... 2024.01.01 発芽
発芽 げきからトウガラシの発芽が続く 12月30日に最初の発芽を確認した、げきからトウガラシですが、その後2日経過した、2024年1月1日には、全部で7個体の発芽を確認しました。 2024.01.01 発芽